日本が観光地ランキングで1位!!(*^^*)/違った?!と思ったら日本に帰ってきてくださいね!💕
(clickで同社のレポートへJump!)
2019年3,188万人来訪(世界12位)ですから、日本は既に立派な観光大国なんですね。早晩タイを抜いてトップ10ランクインするでしょうし、総合的に考えて実力的には5位以内くらいは現実的な視野と思われます。
現状円安だし、これからも円安(金利上げられないので)傾向なので、訪日観光客数はもしかすると早晩1.5倍程度4,500万人にはなるかもです。
入国者の中でも旅行者は(安全や雇用などいろいろ奪っていくタイプの存在である”経済移民”とは違って)様々なものを与えてくれるんです。宿泊やアクティビティ含め”コト”・たとえ安くても品質が安定している”モノ”に、カネを落とす。私たちの提供するホスピタリティを受け取ってくれるので、私たちも嬉しい。心から大歓迎です!!(弊社物件に入居したい!!とか言ってこないし!(爆))
ただ、国・地域別訪日外国人(訪日外客)数の推移を見てると、
https://www.jata-net.or.jp/data/stats/2020/09.html
1位中国(&属州の香港):ああいう国であり、中国側起因で両国間が険悪になったりして、中国側政策&民意で減るけど、まあ、そもそもシナの人たちはイロイロとメンドクサイ観光客ですから来てもらわなくてもOK牧場かと。
むしろ今のうち観光収入の依存度を下げておいたほうが、いざ政治マターで揺さぶられても影響が限定的なのでメリットあり。今のうちに耐性をつくりましょう!
2位韓国:まあ、前大統領、そのうち逮捕されるのがこの国の常ですが、彼の時代はアレでしたけど、諸事情からも日本とトコトン険悪にはなれないので観光客は増えるでしょう。
3位台湾:そもそも友好国だし日本観光人もいっぱいお世話になってますから、オーガニックに増えるでしょう。
ここはぜひ、2位3位にがんばっていただいて、中国&香港を3位くらいに落としておきたいところ。
フライト時間が長くてカネもかかるのでどうしても少なくなる遠隔地、かつ、いったん来てもらったら東南アジア旅行者あたりと違ってカネを持っているEU人、米国人限定で鉄道大幅割引パスとかホテルクーポンとかエリア限定で配っても良いかと。日本の観光政策立案者さんに頭を捻ってもらいたい。
「世界的観光地といえば日本以外の海外」という常識が覆り、今や日本でも十分にソレが実現できるということは、飛行機に乗って出かける海外旅行と比べたら、移動もラクだし余計な時間もカネもかからず嬉しいですね!♪
「訪日観光客のゴールデンルート」(東京・箱根・富士山・名古屋・京都・大阪)乃至は、尾道や金沢、北海道が、「世界的観光地」と認識され、その風景写真やアクティビティの写真をInstagramに載せたら、世界中の旅行好きからイイネ!される時代が、早晩実現されるであろう今の日本に住んでいられて、ラッキーです!(*^^*)
マバシ君は、40歳/2010年くらいまでは海外がとにかく好きで、仕事も総合商社選んで英語もTOEICスコアを上げるのに血道をあげたくらいでして、2008年にFIREしてから米英仏などいろんなところに住んでみましたが、
治安、
安全(地震多いけど、まあ、、)、
衛生、
食事、
物価、
日本語での仕事の口、
文化や市民常識、
医療、
教育(質とコスト)
などなどを考えて2010年くらいから日本と決めて、ここに定住してます。
各国の移民政策やリタイアメントプランは、今までも、その国のその時の都合で勝手に変えられてきたし、これからも当然変わります。
来年は抜本的に改悪され、住みにくくなるかも!?とか思ったら、”各種の保護が少ない外国人というマイノリティ”としてその地に心安らかには住んでおられません。当然家も買えません。
米国西海岸やバンコク、欧州、香港に住んでいた同世代の人たちも、”明らかにアジア顔立ち&言葉が現地人ではない”という立場では取り巻く環境、そもそもの社会の安定度や治安が全然違うし、現地は医療費が高いし、高等教育の学費がトンデモナイし、親の介護とかもあるしで、まともに考えると日本に住むのが合理的ということで続々帰ってきてます。
まあ、アレなんですよね、年代やライフステージで最適な居住地って変わるもんです。
子女教育などの都合とかでクアラルンプールに住んだり、自分が好きなのでバンコクやプーケットに住んだり、街が好きでパリに住んだりするお気持ちは、大賛成だし心から支持します。
そして「用事が済んだなぁ。思ったのと違うなぁ。以前と違ってきたなぁ。」と思ったら直ぐに日本に帰ってきたら良いんです。なにしろ日本はとっても魅力的な国ですからね。
2011年原発多重破壊と広域汚染でヒヤッとしましたが、結局判断は正しかったなぁと実感してます。
よかったよかった(*^^*)
Amazon ランキングNo.1! 拙著もよろしくです!
https://www.amazon.co.jp/%E9%A6%AC%E6%A9%8B-%E4%BB%A4/e/B09V599WLT
■文字数(スペース込み)
2264
■文字数(スペース無視)
2256
■行数
137
■段落数
51
■原稿用紙換算(400x?枚)
6